ちょっとは進歩・・・?
2004年12月8日 保育士風邪のほうはだいぶましになってきて、鼻がずるずるいってたのはほとんど治ったけど
たまにせきが出てなかなか止まらなくなっちゃうのですよねぇ
で、今日は昼から半休取られた先生がいらっしゃったので、代わりに
0歳、1歳児のクラスに入りました。
でも、まだいつ何をしていいのかわかんなくておろおろしてしまうことばかりで・・・
しかもフリーで他に先生の代わりに入るわけで、で、一つ年が違うだけで
かなりやることも違うしで、流れとかもなかなか覚えられずむずかしいです。
が、ちょっとずつやることや子供たちの名前とかも覚えてきてます。
この調子でもっと自分でいろいろ判断して動けるようにがんばっていきたいです。
たまにせきが出てなかなか止まらなくなっちゃうのですよねぇ
で、今日は昼から半休取られた先生がいらっしゃったので、代わりに
0歳、1歳児のクラスに入りました。
でも、まだいつ何をしていいのかわかんなくておろおろしてしまうことばかりで・・・
しかもフリーで他に先生の代わりに入るわけで、で、一つ年が違うだけで
かなりやることも違うしで、流れとかもなかなか覚えられずむずかしいです。
が、ちょっとずつやることや子供たちの名前とかも覚えてきてます。
この調子でもっと自分でいろいろ判断して動けるようにがんばっていきたいです。
コメント