今日もおかゆとジャガイモを食べた。
今日は初めは別にしてあげたが、自分から率先して口をあけて食べていた。
食べるのに慣れてきたのか、ジャガイモが気に入ったのか・・・
今日は初めは別にしてあげたが、自分から率先して口をあけて食べていた。
食べるのに慣れてきたのか、ジャガイモが気に入ったのか・・・
コメントをみる |

今日もおかゆとジャガイモを食べた。
ちょっと変えてみようと今までは別々にあげていたおかゆとジャガイモを混ぜてあげてみた。
作った分はよく食べていた。
ちょっと変えてみようと今までは別々にあげていたおかゆとジャガイモを混ぜてあげてみた。
作った分はよく食べていた。
コメントをみる |

昨日のジャガイモのためか、昨日はあまりウンチをしなかったが、夜中から今朝にかけて数回したウンチは今までより粘り気がありくさかった・・・
今日もおかゆとジャガイモを作った。
今までよりも積極的に口をあけて食べてくれた。
しかし最後のほうにはもうおなかいっぱいになったのか嫌になったのか、口に持って行こうとしたスプーンをつかみ口から離そうとしていた。
しかし、とりあえず作った分は食べてくれたのでよかった。
今日もおかゆとジャガイモを作った。
今までよりも積極的に口をあけて食べてくれた。
しかし最後のほうにはもうおなかいっぱいになったのか嫌になったのか、口に持って行こうとしたスプーンをつかみ口から離そうとしていた。
しかし、とりあえず作った分は食べてくれたのでよかった。
コメントをみる |

ほうれん草は嫌がるので今日は違う野菜に挑戦ということでジャガイモにする。
ジャガイモをやわらかくゆでてすりつぶしたものとおかゆを作った。
今日はよく食べてくれた。
ジャガイモをやわらかくゆでてすりつぶしたものとおかゆを作った。
今日はよく食べてくれた。
コメントをみる |

昨日は初めてほうれん草を食べたことで、ウンチにほうれん草のつぶつぶが混ざっていた。
今日もおかゆとほうれん草に挑戦。
やっぱりほうれん草は嫌がる。
泣き出したのであやしながら落ち着いたら次食べさせると繰り返していると、おかゆは何とか食べたがやっぱりほうれん草は食べない。
ほうれん草は気に入らないらしい・・・
今日もウンチにはほうれん草のつぶつぶが混ざっていた。
今日もおかゆとほうれん草に挑戦。
やっぱりほうれん草は嫌がる。
泣き出したのであやしながら落ち着いたら次食べさせると繰り返していると、おかゆは何とか食べたがやっぱりほうれん草は食べない。
ほうれん草は気に入らないらしい・・・
今日もウンチにはほうれん草のつぶつぶが混ざっていた。
コメントをみる |

今日は私の高校時代の友人がうちに来てくれた。
まぁ、保険会社の社員で、保険の勧誘でもあったわけだけど。
数日前よりメールでいろいろやり取りをし、実際詳しい説明を主人も一緒に聞いてほしいと言うことで、主人の休みと友人の都合がついた今日家に来てもらった。
息子は友人が来るころまではちょっとぐずっていたが、友人が来て少したったころに寝てくれたため、ゆっくりと話ができた。
今度は保険の話じゃなく、普通に息子に会いに、ほかの友人と一緒に来てくれるようなので、楽しみ。
まぁ、保険会社の社員で、保険の勧誘でもあったわけだけど。
数日前よりメールでいろいろやり取りをし、実際詳しい説明を主人も一緒に聞いてほしいと言うことで、主人の休みと友人の都合がついた今日家に来てもらった。
息子は友人が来るころまではちょっとぐずっていたが、友人が来て少したったころに寝てくれたため、ゆっくりと話ができた。
今度は保険の話じゃなく、普通に息子に会いに、ほかの友人と一緒に来てくれるようなので、楽しみ。
コメントをみる |

今日からそろそろ新しい食材を始めようと思う。
ほうれん草をゆでたのがあるので、すりつぶしてお湯で溶いたものを作る。
そして食べさせてみるもののほんの1〜2口で泣いて嫌がった。
おかゆのほうはまだ食べていたが、ほうれん草で泣き出したらもう口をあけなくなって断念。
ほうれん草が嫌なのか、今日はあまり食べる気分じゃないのか・・・
ほうれん草をゆでたのがあるので、すりつぶしてお湯で溶いたものを作る。
そして食べさせてみるもののほんの1〜2口で泣いて嫌がった。
おかゆのほうはまだ食べていたが、ほうれん草で泣き出したらもう口をあけなくなって断念。
ほうれん草が嫌なのか、今日はあまり食べる気分じゃないのか・・・
朝からばたばたと・・・
2007年6月22日 日常今日は朝、少し寝坊し、あわてて主人のお弁当を作っていた。その間、主人が起きてしまった息子の相手をしていた。
お弁当を作るのに少し時間がかかってしまったのと、主人がゆっくり息子の相手をしすぎたため、いつもより出発の時間が遅くなり、乗り換えの駅への電車に乗り遅れたからすぐに車を出してと主人から連絡があった。
慌てて免許と車のキーを出してきて、息子を抱えて車へ。
先日実家に帰ったときにはずしたチャイルドシートをちゃんとつけていなかったため一人で苦労しながら何とかつける。
そして出発したものの、携帯を忘れていたのと、どこで主人が待っているかわからなかったので家のマンションの下に車を止め、携帯を取りにダッシュ。
しかし携帯が見つからず、探すこと数分。
もしかして主人が一度戻ってきて持って行ったのかと、車のほうへ戻るもいない。
仕方ないのでもう一度家に戻り家の電話から主人に連絡。
やっとつながり合流できたが、すでにはじめの連絡から30分ほどたっており、次の電車待ってた方が早かったとぼやかれる・・・
携帯を持っていってたらもっと早く合流できたのにと言われたが、勝手に携帯を持っていくから携帯を探したりして余計に時間がかかったんだと内心思った・・・
合流して主人と運転を変わり、どっちにしても間に合わんけど一番早い方法をとっていい?と聞かれる。
つまりこのまま主人の職場の近くの義祖母宅まで車で行くと・・・
それはつまり私一人で1時間以上もかかる道のりを帰って来いってことですかというと、そのままおばあちゃんちで待っててもらってもいいよと・・・
さすがにそんなつもりもなく朝慌てて飛び出したため、服もジャージだったし、息子のオムツや着替えなんかもぜんぜん持ってないのでそれは困るというと、じゃぁ荷物取ってくるかと言われる。
まぁ、たまにはひ孫の顔を見せに行くのもいいかと了承し、慌てて着替えて息子の荷物をかばんに放り込み(その間主人は義祖母宅と職場に連絡)下に降りていく途中でふと気づく。
・・・私(と息子)行く必要あるのか・・・?
そして車のドアを開け私行く必要あるの?このまま息子と降りたらいいんじゃないの?と聞いたら、主人は固まって・・・そうだよな、と言う。
しかしすでに義祖母宅に連絡済でひ孫に会えるのを楽しみにしているようなので仕方ないかと二人で笑いながら取り合えず出発。
まぁ、おかげで息子もいつもとは違い広い場所で遊べたし、私も家事をほとんどしなくてすみ、ゆっくりできたけど、朝からばたばたと大変な一日でした・・・
お弁当を作るのに少し時間がかかってしまったのと、主人がゆっくり息子の相手をしすぎたため、いつもより出発の時間が遅くなり、乗り換えの駅への電車に乗り遅れたからすぐに車を出してと主人から連絡があった。
慌てて免許と車のキーを出してきて、息子を抱えて車へ。
先日実家に帰ったときにはずしたチャイルドシートをちゃんとつけていなかったため一人で苦労しながら何とかつける。
そして出発したものの、携帯を忘れていたのと、どこで主人が待っているかわからなかったので家のマンションの下に車を止め、携帯を取りにダッシュ。
しかし携帯が見つからず、探すこと数分。
もしかして主人が一度戻ってきて持って行ったのかと、車のほうへ戻るもいない。
仕方ないのでもう一度家に戻り家の電話から主人に連絡。
やっとつながり合流できたが、すでにはじめの連絡から30分ほどたっており、次の電車待ってた方が早かったとぼやかれる・・・
携帯を持っていってたらもっと早く合流できたのにと言われたが、勝手に携帯を持っていくから携帯を探したりして余計に時間がかかったんだと内心思った・・・
合流して主人と運転を変わり、どっちにしても間に合わんけど一番早い方法をとっていい?と聞かれる。
つまりこのまま主人の職場の近くの義祖母宅まで車で行くと・・・
それはつまり私一人で1時間以上もかかる道のりを帰って来いってことですかというと、そのままおばあちゃんちで待っててもらってもいいよと・・・
さすがにそんなつもりもなく朝慌てて飛び出したため、服もジャージだったし、息子のオムツや着替えなんかもぜんぜん持ってないのでそれは困るというと、じゃぁ荷物取ってくるかと言われる。
まぁ、たまにはひ孫の顔を見せに行くのもいいかと了承し、慌てて着替えて息子の荷物をかばんに放り込み(その間主人は義祖母宅と職場に連絡)下に降りていく途中でふと気づく。
・・・私(と息子)行く必要あるのか・・・?
そして車のドアを開け私行く必要あるの?このまま息子と降りたらいいんじゃないの?と聞いたら、主人は固まって・・・そうだよな、と言う。
しかしすでに義祖母宅に連絡済でひ孫に会えるのを楽しみにしているようなので仕方ないかと二人で笑いながら取り合えず出発。
まぁ、おかげで息子もいつもとは違い広い場所で遊べたし、私も家事をほとんどしなくてすみ、ゆっくりできたけど、朝からばたばたと大変な一日でした・・・
コメントをみる |

お風呂でぷかぷか
2007年6月18日土曜日に実家に行ったときにお風呂やプールとかで浮かべる浮き輪を購入。
平日に一人で息子をお風呂に入れるのに待たせている間にぐずっていたので、これで一緒にお風呂に入れるようになった。
椅子にもなるのでとりあえず座らせて、私の入浴の準備をする。
そして一緒に湯船に入るととりあえずは嫌がる様子はなかった。
そしてちょっと一緒にいて、支えていた手を離しても嫌がらなかった。
ぷかぷか浮かんでいる息子はとてもかわいかった
平日に一人で息子をお風呂に入れるのに待たせている間にぐずっていたので、これで一緒にお風呂に入れるようになった。
椅子にもなるのでとりあえず座らせて、私の入浴の準備をする。
そして一緒に湯船に入るととりあえずは嫌がる様子はなかった。
そしてちょっと一緒にいて、支えていた手を離しても嫌がらなかった。
ぷかぷか浮かんでいる息子はとてもかわいかった
コメントをみる |

今日もおかゆを食べさせたが、今日は作った分は全部食べた。
最後のほうはやっぱり嫌そうな顔をしていたが一応は口をあけて飲み込んでいた。
明日はどうかな。
最後のほうはやっぱり嫌そうな顔をしていたが一応は口をあけて飲み込んでいた。
明日はどうかな。
今日は実家にいたため、離乳食は休もうかとも思っていたのだが、昨日初めていきなり休むのはだめだろうと実母に言われ、おかゆを作る。
昨日と同じような量を食べさせるが、反応も昨日と同じような感じで、スプーンに3〜4杯食べてそれ以上は嫌がる状態だった。
昨日と同じような量を食べさせるが、反応も昨日と同じような感じで、スプーンに3〜4杯食べてそれ以上は嫌がる状態だった。
実父への父の日のプレゼントとしてお酒のつまみになるものを送っていたが、ちょうど昨日から実家にいたため、父がプレゼントを受け取るところも直接見れた。
同じ頃にうちにも旦那へ息子の名前でプレゼントを買って送っていて、注文したときは実家へ帰る予定もなかったため午前中に受け取るようにしていたのだが、実家にいたため受け取れず。
届けてくれた業者のドライバーさんから連絡があり、夕方以降に再配達をお願いする。
家へ帰宅したとき、ちょうど旦那も帰宅してきて、エレベーターで一緒になった。
その後旦那へのプレゼントも届くが、旦那は「そういや俺も父親だったな」という感じの反応。
そしてプレゼントのでっかいバケツプリンをみて「嫌がらせか」とちょっとへこんでいた(笑)
まぁ、ネタとしておくったものだけど。
同じ頃にうちにも旦那へ息子の名前でプレゼントを買って送っていて、注文したときは実家へ帰る予定もなかったため午前中に受け取るようにしていたのだが、実家にいたため受け取れず。
届けてくれた業者のドライバーさんから連絡があり、夕方以降に再配達をお願いする。
家へ帰宅したとき、ちょうど旦那も帰宅してきて、エレベーターで一緒になった。
その後旦那へのプレゼントも届くが、旦那は「そういや俺も父親だったな」という感じの反応。
そしてプレゼントのでっかいバケツプリンをみて「嫌がらせか」とちょっとへこんでいた(笑)
まぁ、ネタとしておくったものだけど。
コメントをみる |

今日で6ヶ月になったのを機に離乳食をはじめる。
10倍がゆを作り1さじ食べさせる。
スプーンで3〜4さじはとりあえず食べたものの、それ以上はすごいいやそうな顔をして横を向いてしまったため、中断。
まぁ、とりあえず食べることは食べたので明日以降も様子を見よう。
10倍がゆを作り1さじ食べさせる。
スプーンで3〜4さじはとりあえず食べたものの、それ以上はすごいいやそうな顔をして横を向いてしまったため、中断。
まぁ、とりあえず食べることは食べたので明日以降も様子を見よう。
本日で息子もちょうど6ヶ月。
もう半年もたつのかと早いようなまだまだのような・・・
まぁ、今まで特に病気もなく小柄だということ以外には心配になることもなく大きくなってきた息子。
これからもこのまま成長していってほしいものだ。
昨日から旦那が仕事のため義実家に泊まるため、私も息子と実家へ。
実母に抱っこされている間、私がほかの用事をしていると泣き出した息子。
そろそろ人見知りの始まりか・・・?
おばあちゃんに人見知りしてたらだめだぞ。これからもお世話になることが多いんだから・・・
もう半年もたつのかと早いようなまだまだのような・・・
まぁ、今まで特に病気もなく小柄だということ以外には心配になることもなく大きくなってきた息子。
これからもこのまま成長していってほしいものだ。
昨日から旦那が仕事のため義実家に泊まるため、私も息子と実家へ。
実母に抱っこされている間、私がほかの用事をしていると泣き出した息子。
そろそろ人見知りの始まりか・・・?
おばあちゃんに人見知りしてたらだめだぞ。これからもお世話になることが多いんだから・・・
コメントをみる |

今日は昼間は大抵過ごす部屋のカーペットを替えた。
ふわふわの毛のカーペットだったためさすがにそろそろ暑いし入れ替えようと先週買ってきていたイグサの敷物を敷いた。
そこにベビー布団をひき、タオルをひいてそこに息子を寝かしているが、寝返りして移動し、手が布団の外に出ると敷物をがりがりと引っかく。
まるでつめを研いでいるかのように・・・
なので、布団から出て行きそうになると元に戻すのだが、何度も何度も爪とぎをする。
爪も敷物も痛みそうだからやめてほしいものだ・・・
ふわふわの毛のカーペットだったためさすがにそろそろ暑いし入れ替えようと先週買ってきていたイグサの敷物を敷いた。
そこにベビー布団をひき、タオルをひいてそこに息子を寝かしているが、寝返りして移動し、手が布団の外に出ると敷物をがりがりと引っかく。
まるでつめを研いでいるかのように・・・
なので、布団から出て行きそうになると元に戻すのだが、何度も何度も爪とぎをする。
爪も敷物も痛みそうだからやめてほしいものだ・・・
車の運転免許を取って約8年。それから車の運転をしたのはとったばかりのころに数回程度という完全なペーパードライバーなのだが、公共の交通機関はあまり便利とは言いにくい所な上、小さい子供がいるとやはり不便だろうということで、一念発起して、運転できるようになろうと思った。
実母が休みのときに息子を見てもらい実家近くの自動車教習所でペーパードライバー講習へ。
2時間の講習を受け、1時間は教習所内で次の1時間は路上へ出て運転。
やはりとても疲れたし、余裕を持って周りを見たりができてないなぁと自分でも思うわけです。
そして週末には練習もかねて買い物へ行くのに、私が運転する。
でも駐車がなかなかうまくいかず、後ろに乗っている旦那に次こっちにきって。とかここで止まって、はいバック。とかいちいち指示してもらいながらの駐車。
この調子じゃまだまだ一人で(正確には息子と二人で)車で出かけるなんて無理だなぁと思う今日この頃。
しかし、今日旦那が帰りが遅くなり最寄の駅まで行く電車がだいぶ待たなきゃいけないから迎えに来てとの連絡がある。
もう9時過ぎてて息子も寝てたし、一人で運転するのも怖いしで少し渋ったが仕方なく出かけた。
まぁ、夜だけあって車はライトつけてるから存在もわかりやすいし、何しろ人も車も少ないしで、とりあえず走りやすかった。
あと、路肩に止めて帰りは旦那と交代したので、駐車も必要なかったし。
というわけで少しは自信もついたが、そんな時間に出かけたことで目覚めてしまった息子を再び寝かしつけるのに苦労した夜だった。
実母が休みのときに息子を見てもらい実家近くの自動車教習所でペーパードライバー講習へ。
2時間の講習を受け、1時間は教習所内で次の1時間は路上へ出て運転。
やはりとても疲れたし、余裕を持って周りを見たりができてないなぁと自分でも思うわけです。
そして週末には練習もかねて買い物へ行くのに、私が運転する。
でも駐車がなかなかうまくいかず、後ろに乗っている旦那に次こっちにきって。とかここで止まって、はいバック。とかいちいち指示してもらいながらの駐車。
この調子じゃまだまだ一人で(正確には息子と二人で)車で出かけるなんて無理だなぁと思う今日この頃。
しかし、今日旦那が帰りが遅くなり最寄の駅まで行く電車がだいぶ待たなきゃいけないから迎えに来てとの連絡がある。
もう9時過ぎてて息子も寝てたし、一人で運転するのも怖いしで少し渋ったが仕方なく出かけた。
まぁ、夜だけあって車はライトつけてるから存在もわかりやすいし、何しろ人も車も少ないしで、とりあえず走りやすかった。
あと、路肩に止めて帰りは旦那と交代したので、駐車も必要なかったし。
というわけで少しは自信もついたが、そんな時間に出かけたことで目覚めてしまった息子を再び寝かしつけるのに苦労した夜だった。
コメントをみる |
